まつばぼたん(松葉牡丹) (学名:Portulaca grandiflora) スベリヒユ科一年草 真夏に開花する貴重な花。みつばちは炎天下の中で、蜜や花粉を集めに来ます。畑などに植わっている事が多いです。みつばちのため…
ピーマン
ピーマン (学名:Capsicum annuum Group) ナス科一年草 トウガラシの栽培品種。人が果実を食するが、その前にみつばちが花から蜜や花粉を集めます。みつばちが受粉することにより結実し、人も果実を食べること…
ネジバナ(捩花)
ネジバナ(捩花) 別名:モジズリ (学名:Spiranthes sinensis var. amoena)ラン科ネジバナ属多年草 初夏から夏にかけて開花。小型の蘭で、庭や公園の芝生の間から出てくる。なので、芝刈りの際に刈…
アスチルベ
アスチルベ (学名:Astillbe ×arendsii ) ユキノシタ科チダケサシ属 耐寒性落葉多年草 日本が原産。梅雨時から夏にかけて開花。ピンクや白などの花が咲く。みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 花粉源 埼…
イタドリ
イタドリ(虎杖) (学名 :Fallopia japonica )タデ科ソバカズラ属 真夏に開花。日当たりのよい 山野や空き地などに生える。茎は人の食用にもなる。みつばちは、蜜を集めに来ます。 蜜源…
マテバシイ(馬手葉椎)
マテバシイ(馬手葉椎) (学名:lithocapus edulis) ブナ科マテバシイ属常緑高木 6月頃に開花。栗の花と同じ時期に開花して匂いで開花が分かる。いわゆるどんぐりの木であり、秋に実がなる。 蜜源 花粉源 埼玉…
さんごじゅ
さんごじゅ(珊瑚樹) (学名:Viburnum odoratissimum) スイカズラ科ガマズミ属常緑高木 6月から7月にかけて開花。花弁は5枚で反り返っている。みつばちは蜜や花粉を集めます。花よりも秋に赤くなる実が目…
ロータス・ブリムストーン
ロータス・ブリムストーン(別名:ロータス ヒルスタス) (学名:lotus-hirstus brimstone) マメ科ドリグニウム属常緑低木 5月頃から秋にかけて開花。淡い白色の花を咲かせる。葉も美しく、花のように柔…
うんしゅうみかん
うんしゅうみかん(温州蜜柑) (学名:citrus-unshiu) ミカン科ミカン属常緑低木 5月に開花する。花期は短く、1週間くらい。白い星型の花を咲かせる。花には芳香もあり、みつばちは蜜を集めに来ます。柑橘類で晩秋に…
からすのえんどう(花外蜜腺)
からすのえんどう(烏野豌豆) (学名:Vicia sativa subsp.nigra) マメ科ソラマメ属つる性越年草 畦道や畑、川原や公園など色々なところで見かける。暖かさを感じる3月頃から6月頃まで咲いている。みつば…