イブキジャコウソウ(伊吹麝香草) (学名:Thymus-quinquecostatus) シソ科イブキジャコウソウ属小低木 初夏に開花。葉から芳香がする。みつばちは、蜜を集めます。タイムの近種で日本原産。岐阜県と滋賀県に…
イタドリ
イタドリ(虎杖) (学名 :Fallopia japonica )タデ科ソバカズラ属 真夏に開花。日当たりのよい 山野や空き地などに生える。茎は人の食用にもなる。みつばちは、蜜を集めに来ます。 蜜源…
キク
キク 和名:家菊(イエギク) (学名:Chrysanthemum morifolium) キク科キク属多年草 主に秋になると開花。様々な色や大きさがある。みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 埼玉県坂戸市
いぬつげ
いぬつげ (学名:Ilex crenata) モチノキ科モチノキ属常緑樹 常緑樹の為、民家の庭先や垣根として植えられる。 5月半ばより開花。目立たない小さな花を咲かせる。みつばちが来るので、開花に気付く。 蜜源 埼玉…
いぬつげ
いぬつげ(犬黄楊)(学名:Ilex-crenata) モチノキ科モチノキ属常緑低木 常緑樹のため、火災の延焼防止に民家の門や玄関先に植えられた。みつばちの羽音がするので、小さな花は開花したことが判る。みつばちは、蜜や花粉…
いぬつげ
いぬつげ(Ilex-crenata) モチノキ科モチノキ属常緑低木 庭木としてよく用いられる。みつばちの羽音で開花に気付く。5~6月にかけて、白い小さな花を咲かせます。 蜜源 花粉源 埼玉県入間郡毛呂山町
いもかたばみ
いもかたばみ(Oxalis articulata Savigny) カタバミ科カタバミ属 春先から秋まで開花。みつばちは、蜜を集めます。 蜜源 埼玉県
イネ(稲)
イネ(稲) (Oryza sativa)イネ科イネ属 米の花。気温30度くらいになると開花。それも午前11時頃という限られた時間に。 雄しべの先端の袋に花粉が入っていて、粒の中にある雌しべに落ちると受粉が成立する。 本来…
イングリッシュラベンダー ロイヤルパープル
イングリッシュラベンダー ロイヤルパープル(Lavandula angustifolia ‘Royal Purple’) シソ科ラバンディラ属耐寒性低木 梅雨の少し前くらいの頃から開…
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草) (Thymus quinquecostatus) シソ科イブキジャコウソウ属小低木 伊吹山に多く見られることから、また、芳香があることからこの名前が付けられた。ハーブ園芸種のクリーピング…