ミツバツツジ(三つ葉躑躅) (学名:Rhododendron dilatatum) ツツジ科ツツジ属落葉低木 山地や公園、民家の庭に生えている。4月頃に開花。葉が出る前に開花するので、開花中は花の色だけ見える。みつばちは…
キャットミント
キャットミント(別名:ネペタ) (学名:Nepetax faassenii) シソ科イヌハッカ属多年草 4月下旬頃から開花。名前のとおり、ネコが好む。畑などに植わっていると、通りすがりに匂いを嗅いでいる。みつばちは蜜を集…
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草) (学名:Thymus-quinquecostatus) シソ科イブキジャコウソウ属小低木 初夏に開花。葉から芳香がする。みつばちは、蜜を集めます。タイムの近種で日本原産。岐阜県と滋賀県に…
ウエストリンギア
ウエストリンギア (別名:オーストラリアン ローズマリー) (学名:westringia fruticosa) シソ科ウエストリンギア属常緑低木 真冬と真夏以外は、ほぼ開花している。ローズマリーのような芳香はない。人にと…
ハボタン
ハボタン(葉牡丹) (学名:Brassica oleracea var. acephala f. tricolor) アブラナ科アブラナ属多年草 耐寒性があり、正月用の寄植えや冬場の植込みなどに利用される。その際には葉を…
ひいらぎなんてん(柊南天)
ひいらぎなんてん(柊南天) (学名:Berberis Japonica) メギ科メギ属常緑低木 早春に開花。芳香をもたらし、香りにより開花を知る。みつばちは、蜜を集めに来ます。 蜜源 埼玉県坂戸市
タカネルビー(高嶺ルビー)
タカネルビー(高嶺ルビー) 別名:赤そば(アカソバ) (学名:Fagoprum esculentum) タデ科ソバ属一年草 赤花のそばで、主に観賞用となる。春と秋に開花する。みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 花粉源…
からすのえんどう(花外蜜腺)
からすのえんどう(烏野豌豆) (学名:Vicia sativa subsp.nigra) マメ科ソラマメ属つる性越年草 畦道や畑、川原や公園など色々なところで見かける。暖かさを感じる3月頃から6月頃まで咲いている。みつば…
ムラサキサギゴケ
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔) (学名:Mazus miquelii) ハエドクソウ科多年草 春から初夏にかけて開花。畦道や公園などで紫色の絨毯のように広がって咲いている。 みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 花粉源 …
たんぽぽ
たんぽぽ(蒲公英) (学名:Zanthoxylum piperitum) キク科タンポポ属多年草 春になると開花。畦道や川原、公園など色々な所で見られる。 みつばちは、蜜や花粉を集めます。