ガウラ 別名:ハクチョウソウ(白蝶草) 学名: Gaura アカバナ科ヤマモモソウ属多年草 初夏から夏にかけて開花。名前の由来にもなっている、白やピンク色の蝶のような花を咲かせる。切り戻しをすると、長期間咲き続ける。みつ…
あじさい(紫陽花)
あじさい(紫陽花) (学名: Hydrangea macrophylla) アジサイ科アジサイ属落葉低木 日本が原産国。梅雨時に開花。花びらのように見えるものは、萼で、本当の花は中心のところである。みつばちは、その中心か…
べにばな
べにばな(紅花 学名: Carthamus tincyorius ) キク科ベニバナ属一年草 古くは、染料や油を採るために栽培された。咲き始めは黄色く、だんだんと赤くなる。観賞しても楽しめる。みつばちは、蜜や花粉を集めま…
そば
そば(蕎麦: Fagoprum esculentum ) タデ科ソバ属一年草 初夏に開花するものと、秋に開花するものがある。播種の仕方によっても、初夏型と秋型がある。人にとっては穀物のひとつである。実を採り、食する。ガラ…
アリウムギガンチウム
アリウムギガンチウム( Allium giganteum ) ユリ科ネギ属 ネギ坊主ような花を咲かせる。ギガントとは、「大きな」という意である。 みつばちは、ネギ坊主もこの花も蜜集めに訪れます。 蜜源 埼玉県深谷市 ふか…
キャットミント
キャットミント( Nepetax faassenii ) シソ科イヌハッカ属多年草 芳香がある観賞用ミント。真夏を除き、初夏から真夏まで開花。みつばちは、蜜を集めます。 蜜源 埼玉県深谷市 ふかや緑の王国(2019年6月…
シノグロッサム(シナワスレナグサ)
シノグロッサム(別名:シナワスレナグサ) (Cynoglossum amabile)ムラサキ科一年草 わすれなぐさに似ているが、こちらの方がやや株が大きい。観賞用として、庭や公園に植えられている。初夏に開花する青い花は、…
フレンチラベンダー
フレンチラベンダー(別名:ストエカスラベンダ) (Lavandula stoechas)シソ科ラバンデュラ科ストエカス種常緑低木 花や葉から芳香がします。人にとっても精油やポプリとして利用されます。みつばちは、蜜や花粉を…
さらさうつぎ
さらさうつぎ(更紗空木) ( Deutzia crenata f plena ) アジサイ科ウツギ属低木 別名:つかさうつぎ(司空木) 花は八重咲きで、外側がピンク色で内側が白色をしています。みつばちは、花の中へ潜り、蜜…
くろがねもち(黒鉄黐)
くろがねもち(黒鉄黐) (Iiex rotunda)モチノキ科モチノキ属常緑高木 常緑で庭木や公園樹として用いられる。葉は、互生です。みつばちは、蜜を集めます。 木が大きいので、轟音の様な羽音が響き、開花に気付きます。…