今日の花

5月

アニスヒソップ
アニスヒソップ

アニスヒソップ

アニスヒソップ 別名:アガスターシェ、ジャイアントヒソップ 学名:Agastache foeniculum シソ科カワミドリ属多年草 シソ科特有の芳香がする。葉は、香辛料に用いられる。みつばちは、花から蜜や花粉を集めます…

シノグロッサム(シナワスレナグサ)
シノグロッサム(シナワスレナグサ)

シノグロッサム(シナワスレナグサ)

シノグロッサム(別名:シナワスレナグサ) (Cynoglossum amabile)ムラサキ科一年草 わすれなぐさに似ているが、こちらの方がやや株が大きい。観賞用として、庭や公園に植えられている。初夏に開花する青い花は、…

フレンチラベンダー
フレンチラベンダー

フレンチラベンダー

フレンチラベンダー(別名:ストエカスラベンダ) (Lavandula stoechas)シソ科ラバンデュラ科ストエカス種常緑低木 花や葉から芳香がします。人にとっても精油やポプリとして利用されます。みつばちは、蜜や花粉を…