今日の花

西洋みつばち

しゅっこんかすみそう(宿根かすみそう)
しゅっこんかすみそう(宿根かすみそう)

しゅっこんかすみそう(宿根かすみそう)

しゅっこんかすみそう(宿根かすみそう) (学名:Gypsophila paniculata) ナデシコ科カスミソウ属宿根草 梅雨に入る前頃に開花。清楚な花を咲かせる。地植えのものは、香りが強い。 みつばちは、小さな花に口…

きりんそう(麒麟草)
きりんそう(麒麟草)

きりんそう(麒麟草)

きりんそう(麒麟草・黄輪草) (学名:ベンケイソウ科キリンソウ属多年草) 原産国に日本も入る。和風ハーブか。古くは虫さされや傷口に薬として煎じ汁を塗っていた。若葉は食せるようである。 梅雨の前に開花。星の様な黄色い花を咲…