ハナトラノオ(花虎の尾) 学名:Physostegia virginiana) シソ科宿根草 お彼岸の頃に開花。 ピンクから薄紫色の花を咲かせる。みつばちは、花に潜って蜜を集めます。 蜜源 埼玉県坂戸市
みやぎのはぎ(宮城野萩)
みやぎのはぎ(宮城野萩) 別名:なつはぎ(夏萩) (学名:Lespedeza thunbergii) マメ科ハギ属 6月頃に開花。空きになると開花する通常の萩より、鮮やかな色合い。みつばちは、蜜を集めに来ます。 蜜源 埼…
ヒメキンギョソウ(姫金魚草)
ヒメキンギョソウ (別名:リナリア) (学名:Linaria maroccana) オオバコ科ウンラン属一年草 4月中旬頃に開花。パステルカラーのカラフルな色合いの花が咲く。みつばちは、蜜や花粉を集めに来ます、 蜜源 花…
みつばつつじ
ミツバツツジ(三つ葉躑躅) (学名:Rhododendron dilatatum) ツツジ科ツツジ属落葉低木 山地や公園、民家の庭に生えている。4月頃に開花。葉が出る前に開花するので、開花中は花の色だけ見える。みつばちは…
ききょう
ききょう(桔梗)(学名:Platycodon grandiflorus)キキョウ科キキョウ属多年草 6月頃から9月頃まで開花。ピンク色や白色、紫色などの色合いがある。自家受粉を避けるため、同じ株で花期に差がある。みつばち…
クガイソウ
クガイソウ(九蓋草) (学名:Veronicastum japonicum)オオバコ科クガイソウ属多年草 6月中旬から8月頃まで開花。今年は早くて5月中旬から開花していた。 日本の固有種で、幾重にもなって咲いているところ…
キャットミント
キャットミント(別名:ネペタ) (学名:Nepetax faassenii) シソ科イヌハッカ属多年草 4月下旬頃から開花。名前のとおり、ネコが好む。畑などに植わっていると、通りすがりに匂いを嗅いでいる。みつばちは蜜を集…
しゅうめいぎく(秋明菊)
しゅうめいぎく(秋明菊) (学名:Anemone hupehensis) キンポウゲ科イチリンソウ属耐寒性多年草 9月の半ばから開花する。ピンクや白の花びらに見えるのは、萼片であり花弁ではない。みつばちは、真ん中の黄色…
アスチルベ
アスチルベ (学名:Astillbe ×arendsii ) ユキノシタ科チダケサシ属 耐寒性落葉多年草 日本が原産。梅雨時から夏にかけて開花。ピンクや白などの花が咲く。みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 花粉源 埼…
ムラサキサギゴケ
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔) (学名:Mazus miquelii) ハエドクソウ科多年草 春から初夏にかけて開花。畦道や公園などで紫色の絨毯のように広がって咲いている。 みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 花粉源 …