今日の花

6月

はなびしそう(花菱草)
はなびしそう(花菱草)

はなびしそう(花菱草)

はなびしそう(花菱草) ( Eschscholzia californica )ケシ科ハナビシソウ属一年草 4月ころから初夏にかけて、オレンジ色の花を咲かせる。一面のじゅうたんのように広がり、遠くからでも開花が望める。み…

たちじゃこうそう(立麝香草)
たちじゃこうそう(立麝香草)

たちじゃこうそう(立麝香草)

たちじゃこうそう(立麝香草 英名:コモンタイム) シソ科イブキジャコウソウ属小低木 その名の通り、葉から芳香が漂う。花は3月下旬ころよりピンク、紫、白色などのものが開花する。薬効成分もあり、葉から精油も採れる。古来より、…

わすれなぐさ(勿忘草)
わすれなぐさ(勿忘草)

わすれなぐさ(勿忘草)

わすれなぐさ(勿忘草) (Myosotis scorpioides)  ムラサキ科ワスレナグサ属一年草 春から初夏にかけて開花。涼しげなブルーの花は、花壇によく植えられる。みつばちは、蜜を集めます。 蜜源 埼玉県比企郡滑…