今日の花

50音順

せいようおとぎりそう(西洋弟切草)
せいようおとぎりそう(西洋弟切草)

せいようおとぎりそう(西洋弟切草)

せいようおとぎりそう(西洋弟切草) 別名:セントジョーンズワート 学名:Hypericum perforatum オトギリソウ科オトギリソウ属多年草 この時期よく開花を見かける、おとぎりそうの1種。黄色い花を咲かせる。お…

ポテンティラ
ポテンティラ

ポテンティラ

ポテンティラ(学名:Potentilla spp.) バラ科キジムシロ属  宿根草 初夏から秋にかけて開花。品種多数で300種以上あり、交雑種も多い。同じバラ科である、イチゴの花に似ています。みつばちは、イチゴの花と同じ…

シノグロッサム(シナワスレナグサ)
シノグロッサム(シナワスレナグサ)

シノグロッサム(シナワスレナグサ)

シノグロッサム(別名:シナワスレナグサ) (Cynoglossum amabile)ムラサキ科一年草 わすれなぐさに似ているが、こちらの方がやや株が大きい。観賞用として、庭や公園に植えられている。初夏に開花する青い花は、…