今日の花

花粉源

あかめがしわ(赤芽柏)
あかめがしわ(赤芽柏)

あかめがしわ(赤芽柏)

あかめがしわ(赤芽柏) (学名:Mallotus japonicus)トウダイグサ科アカメガシワ属落葉高木 芽や茎が赤いことから、この名が付いた。花は梅雨時に開花。ポンポン状の花が房の様になって上を向いている。木材として…

きりんそう(麒麟草)
きりんそう(麒麟草)

きりんそう(麒麟草)

きりんそう(麒麟草・黄輪草) (学名:ベンケイソウ科キリンソウ属多年草) 原産国に日本も入る。和風ハーブか。古くは虫さされや傷口に薬として煎じ汁を塗っていた。若葉は食せるようである。 梅雨の前に開花。星の様な黄色い花を咲…