むらさきつゆくさ(紫露草) (Tradescantia) ツユクサ科ムラサキツユクサ属多年草 5月末から9月ころまで開花。朝から午前中の早い時間まで開花している。曇りの日は終日開花していることもある。みつばちは、花粉を集…
うめもどき
うめもどき( Ilex serrta ) モチノキ科モチノキ属落葉低木 5月半ばから6月にかけて開花。白やピンクの小さな花を付ける。花は目立たないが、みつばちの訪花する羽音で開花に気付く。 蜜源 埼玉県
いもかたばみ
いもかたばみ(Oxalis articulata Savigny) カタバミ科カタバミ属 春先から秋まで開花。みつばちは、蜜を集めます。 蜜源 埼玉県
のいばら(野茨)
のいばら(野茨) (Rosa multiflora) バラ科バラ属 初夏に開花。花は一重で、みつばちが訪花しやすい。花粉を集めます。 花粉源 埼玉県入間郡毛呂山町 滝ノ入ローズガーデン
ナヨクサフジ(別名:ヘアリーベッチ)
ナヨクサフジ(別名:ヘアリーベッチ) マメ科ソラマメ属蔓性一年草 5月から8月にかけて開花。人にとっては緑肥として主に利用する。道路わきの空き地や河原に生えている。マメ科の花は蜜が多いので、みつばちも蜜を集めます。花粉も…
バラ
バラ(Rosaceae Rosa) バラ科バラ属 初夏に開花。様々な品種があり、二期咲きで秋にも開花するものがある。 みつばちは、一重咲きのものや、花粉が外に出ている花から花粉を集めます。八重咲きで何重にも花びらが重な…
バラ アンジェラ
バラ アンジェラ(Rosa Angela) バラ科バラ属フロリバンダ系つるバラ中輪房咲き 初夏に開花する。大量に咲くつるバラで、見ごたえがある。八重咲きだが、中心が空いているので、みつばちが花粉を集めに来ます。 花粉源 …
はるじおん(ハルジオン・春紫苑)
春先から夏ごろまで開花。河原、公園、畑など様々な場所で開花。よく似ているヒメジョオンより、先に開花する。みつばちは、蜜を集めます。 蜜源 埼玉県入間郡毛呂山町
はりえんじゅ(針槐)
はりえんじゅ(針槐) 別名:ニセアカシア (Robinia L.) マメ科ハリエンジュ属落葉高木 アメリカ大陸が原産地。日本には明治時代に渡来した。100年ほどで、日本の(主に)河原へ居ついた。 藤の花の様な外見で、養蜂…
たちじゃこうそう(立麝香草)
たちじゃこうそう(立麝香草 英名:コモンタイム) シソ科イブキジャコウソウ属小低木 その名の通り、葉から芳香が漂う。花は3月下旬ころよりピンク、紫、白色などのものが開花する。薬効成分もあり、葉から精油も採れる。古来より、…