はるじおん(春紫苑) (学名:Erigeron philadelphicus)キク科ムカシヨモギ属多年草 春先に開花。路傍や河原で見られる。みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源花粉源 埼玉県坂戸市浅羽ビオトープ
やぐるまぎく(矢車菊)
やぐるまぎく(矢車菊) (学名:Centaurea cyanus) キク科ヤグルマギク属一年草 春先から初夏にかけて開花。畑や民家の庭先に咲いている。みつばちは、蜜や花粉を集めます。
タイム
タイム(学名:Thymus-L) シソ科イブキジャコウソウ属多年生植物 低木 ハーブとして有名。芳香を持つ。人は、葉を料理やお茶、精油などに利用。みつばちは、開花した花から蜜を集めます。 蜜源 埼玉県坂戸市
さつき
さつき(皐月)(学名:Rhododendron inducum) ツツジ科ツツジ属 つつじより遅く、GWの頃に開花。新緑と共に野山を彩る。蜜は粘度が高く、ベタベタしている。舐めると非常に甘い。みつばちは奥まで潜って蜜を集…
さくら(そめいよしの)
桜(染井吉野)(Cerasus×yedoensis Matsum-masam-suzukisomei-yoshino) バラ科サクラ属 関東地方では3月下旬から開花。公園や学校の中、河川敷や街路樹として、様々な場所に植え…
あんぎょうかんざくら(安行寒桜)
あんぎょうかんざくら (安行寒桜) 別名・大寒桜(おおかんざくら) (Cerasus x kanzakura Oh-kanzakura) バラ科サクラ属落葉高木 堤防の空き地を整備する目的で植えられ、平成…
かわづざくら(河津桜)
かわづざくら(河津桜)(Cerasus lannesiana Carriere,1872’Kawazu-zakura’) バラ科サクラ属 埼玉県では、2月下旬から開花。染井吉野より色が濃い。梅の開…
木立ダリア(皇帝ダリア)
木立ダリア(きだちダリア)別名:皇帝ダリア (学名: Dahlia imperialis ) キク科ダリア属多年草 晩秋に開花。霜が降りる時期に開花となってしまうこともある。みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 花粉源…
じゅうがつざくら(十月桜)
じゅうがつざくら(十月桜) (学名: Prunus x subhirtella cv autumnalis ) バラ科サクラ属 3月4月にも開花し、10月から12月まで開花する。ソメイヨシノより濃いピンク色をしている。…
しゅうめいぎく
しゅうめいぎく(秋明菊)(学名: Anemone hupensis var japonica )キンポウゲ科イチリンソウ属宿根草 別名を貴船菊(きぶねぎく)という。名前に菊の文字が付くが、アネモネの仲間である。仲秋あたり…