今日の花

2月

さざんか
さざんか

さざんか

さざんか(山茶花) (学名:Camellia sasanqua)ツバキ科ツバキ属常緑広葉樹 11月ころから開花し、2月ころまで咲いている。みつばちは、花の奥に潜ってキラキラした蜜やたくさんの花粉を集めます。冬の間の貴重な…

おおいぬのふぐり
おおいぬのふぐり

おおいぬのふぐり

おおいぬのふぐり (学名:Veronica persica) オオバコ科クワガタソウ属越年草 早春から開花。川原や畦道などに青いカーペットの様に広がる。みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 花粉源 埼玉県入間郡毛呂山町

うめ(梅)
うめ(梅)

うめ(梅)

うめ(梅)(学名:Prunus mume) バラ科サクラ属落葉高木 寒さも緩んでくるころに開花。この花の開花で、冬が終わろうとするのを感じる。みつばちは、良く晴れた風の無い、暖かな日に蜜や花粉を集めに来ます。この時期の資…