おおあまな (別名:オーニソガラム、スターオブベツレヘム) (学名:Ornithogalum umbellatum L. ) キジカクシ科球根植物 4月頃に開花。白い花を咲かせる。オオアマナは、和名。みつばちは…
オルラヤ
オルラヤ(別名:オルレアホワイトレース) (学名:Orlaya grandiflora)セリ科多年草 初夏に白いレース状の花を咲かせる。観賞用で植えられるが、みつばちが稀に花粉を集めます。 花粉源 埼玉県比企郡滑川町 国…
スノーフレーク
スノーフレーク 和名:オオマツユキソウ(鈴大待雪草)(学名:Leucojum aestivum)ヒガンバナ科球根植物 3月末頃から開花。釣り鐘型の花を咲かせる。みつばちは花の下に潜り、逆さになって花粉を集めます。 花粉源…
おおいぬのふぐり
おおいぬのふぐり (学名:Veronica persica) オオバコ科クワガタソウ属越年草 早春から開花。川原や畦道などに青いカーペットの様に広がる。みつばちは、蜜や花粉を集めます。 蜜源 花粉源 埼玉県入間郡毛呂山町
アスパラ菜
アスパラ菜(あすぱらな)別名:オータムポエム (学名:Brassica)アブラナ科アブラナ属二年草
シャグマユリ(赤熊百合)
シャグマユリ(赤熊百合) 別名:トーチリリー、オオトリトマ (学名:Kniphofia uvaria) ツルボラン科(旧ユリ科)シャグマユリ属多年草 6月から7月にかけて開花。松明の様な花を咲かせることから、別名が付いた…
おおあらせいとう(大紫羅欄花)
おおあらせいとう(大紫羅欄花) 別名:しょかつさい(諸葛菜) 、むらさきはなな(紫花菜) (学名:Orychophragmus violaceusus) アブラナ科オオアラセイトウ属越年草 菜の花に似ている形状で、見た…
おおあらせいとう(大紫羅欄花)
おおあらせいとう(大紫羅欄花) 別名:しょかつさい(諸葛菜)、むらさきはなな(紫花菜)、むらさきだいこん(紫大根) (学名:Orychophragmus violaceusus) アブラナ科オオアライセイトウ属一年草 春…
おおいぬのふぐり
おおいぬのふぐり( Veronica persica )オオバコ科クワガタソウ属越年草 早春の土手や畦道、畑などに開花。みつばちは、蜜や花粉を集めます。菜の花の開花と重なるので、訪花は少ないかもしれません。 蜜源花粉源 …
オレガノ
オレガノ 花薄荷(oregano) シソ科 多年草もしくは宿根草 蜜源 埼玉県 観賞用か食用に利用されることが多く、民家の庭や畑に植えられている。 葉を触ると清涼感のある香りで、『花薄荷(ハナハッカ)』という別名がある。…