チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ) admin2018年5月28日 10月, 11月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, ち, ピンク, 白, 花粉源, 蜜源, 西洋みつばち, 赤 No Comments チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)(Salvia greggii) シソ科アキギリ属多年草 サルビアの一種で花期の長い花。盛春から晩秋まで開花している。この品種に於いては、みつばちは上の突起部から蜜を吸う。雌しべの様なものが出ているからそこで受粉ができるようになっているのか。花粉も集めます。 蜜源 花粉源 東京都 チェリーセージ ← さんごじゅ ゼニアオイ → コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト