さるすべり(百日紅) (学名:Lagerstroemia indica)ミソハギ科サルスベリ属落葉中木 真夏から初秋にかけて開花。花のないこの時期には貴重な資源となる。 蜜源 花粉源 埼玉県入間郡毛呂山町大谷木
せんにちこう
せんにちこう(千日紅) (学名:Gompherena globosa)ヒユ科一年草 初秋に開花。鮮やかなピンクや紫色の花を咲かせる。鮮やかな部分は苞となっており、その合間にある白い部分が花で、蜜や花粉が入っている。みつば…
きゅうり
きゅうり(胡瓜) (学名:Cucumis sativus L) ウリ科キュウリ属蔓性一年草 盛夏でも開花。真夏の貴重な資源。昆虫の訪花により受粉された花は、実を付け人が利用できます。 蜜源 花粉源 埼玉県坂戸市(2020…
ごま
ごま(胡麻) (学名:Sesamum indicum)ゴマ科ゴマ属一年草 真夏に開花。ピンク色のかわいらしい花を咲かせる。様々な昆虫が訪れて、蜜や花粉を集めます。秋には、人にとっても嬉しいゴマの実が採れます。 蜜源 花粉…
きゅうり
きゅうり(胡瓜) (学名:Cucumis sativus L) ウリ科キュウリ属蔓性一年草 夏の代表的野菜。花は昆虫によって受粉され、実を付けます。 蜜源 花粉源 埼玉県坂戸市
やぶがらし
やぶがらし (学名:Cayratia japonica)ブドウ科ヤブガラシ属 真夏に開花。他の植物を蔓で覆ってしまうほど、旺盛な植物。小さな花を咲かせて、多くの昆虫が蜜や花粉を求めて集まる。 蜜源 花粉源 埼玉県入間郡毛…
つるれいし(にがうり・ゴーヤ)
つるれいし(別名:にがうり・ゴーヤ) 学名:Momordica charantia 蔓性一年草。 南国や沖縄が産地であるが、本州でも育つ。人は苦味のある未熟な果実を食する。卵と炒めたチャンプルーや乾燥させてお茶にする。み…
なんきんはぜ(南京櫨)
なんきんはぜ(南京櫨) トウダイグサ科ナンキンハゼ属落葉高木 10メートル程の高木。梅雨時から開花。緑色の花は、多くのみつばちが蜜や花粉を集めに来ます。梅雨時の貴重な資源。かつて実は、油として人の手で石鹸や明りに利用され…
アガパンサス
アガパンサス 別名ムラサキクンシラン(紫君子蘭) (学名:Agapanthus hybrids) ユリ科アガパンサス属常緑多年草 梅雨時から夏にかけて開花。涼しげな色をしている。みつばちは、花の中で花粉を集めます。花粉…
トリトマ(シャグマユリ)
トリトマ (別名:シャグマユリ赤熊百合) (学名:Kniphofia) ユリ科シャグマユリ属 初夏に開花。梅雨時を経て、秋まで咲く。みつばちは、蜜や花粉を集めに来ます。 蜜源 花粉源 埼玉県入間郡毛呂山町大谷木