カラミンサ(Calamintha-nepeta) シソ科カラミント属多年草 蜜源 花粉源 初夏から霜が降りるまで咲き続けている。いい香りがする。 みつばちは、花蜜を集めます。 埼…

カラミンサ(Calamintha-nepeta) シソ科カラミント属多年草 蜜源 花粉源 初夏から霜が降りるまで咲き続けている。いい香りがする。 みつばちは、花蜜を集めます。 埼…
ガウラ 白蝶草(gaura) アカバナ科ヤマモモソウ属 蜜源 初夏から晩秋まで開花。みつばちは蜜を吸いに来ます。「はくちょうそう」と云われるので、「白鳥草」という文字を思い浮かべる方もいると思うが、「白蝶草…
額紫陽花(hydrangea-macrophylla-f-narmalis) アジサイ科アジサイ属 低木 花粉源 埼玉県 梅雨時を彩る美しい花。日本原産の花木で、多種多様な花をつける。近年流行っているがくあじさいだが、も…