サルビアブルークイーン(さるびあ ぶるーくいーん) 英名:ハイブリッドセージ (学名:Salviaxsuperba cv.Blue Queen) シソ科サルビア属耐寒性多年草 5月ころから開花。みつばちは、蜜を集めます。…

サルビアブルークイーン(さるびあ ぶるーくいーん) 英名:ハイブリッドセージ (学名:Salviaxsuperba cv.Blue Queen) シソ科サルビア属耐寒性多年草 5月ころから開花。みつばちは、蜜を集めます。…
ロシアンセージ (学名:Perovskia atriplicifolia) シソ科ペロブスキア属多年草 セージの名が付きますが、サルビアではありません。6月ころから9月ころまで開花。淡い薄紫の花を咲かせます。 蜜源 埼玉…
くまつづら(熊葛) 英名:コモンバーベナ (学名:Verbena officinalis) クマツヅラ科クマツヅラ属多年草 6月から9月ころまで開花。みつばちは訪れて蜜や花粉を集めます。 蜜源花粉源 埼玉県 国営武蔵丘陵…
ルリトラノオ’ゆめむらさき‘ (瑠璃虎の尾) 英名:バードアイスピードウエル (学名:Veronica hybria ’Yumemurasaki‘) ゴマノハグサ科(オオバコ科)ベロニカ属多年草 花の先が虎の尻尾の様にフ…