なつめ(棗) なつめ(棗) なつめ(棗) (学名:Ziziphus jujuba)クロウメモドキ科ナツメ属落葉高木 和名の由来は、夏になって芽が出ることから(夏芽)付けられた。 葉は互生で、とてもツヤがある。6月から7月にかけて、黄緑色の小さな花を… admin2019年6月22日2019年6月22日 6月, 7月, な, 緑, 蜜源, 西洋みつばち, 黄 No Comments なつめ(棗)Read more